石像猫にいな 石像猫にいなの19周年と“来世”の様子 3年前に急逝した石像みたいに動かない猫“にいな”が我が家にやって来て本日で19周年。その“生まれ変わり”であるはずの小童に、それらしき兆候が見えてきたので、さらに背中を押してみた。 2024.04.27 2 石像猫にいな
ポメラニアン真熊 【祝】真熊の17回目の誕生日 本日 4月2日は我が家にとっての大切な記念日。ポメラニアン真熊の17回目の誕生日。生きていれば一緒に17歳を祝うはずだったが、それが叶わず今なお無念さがにじみつつも、今日はお祝いをしなければ。 2024.04.02 4 ポメラニアン真熊
ツンデレ三毛猫の稚葉 稚葉の11周年|ウチの子記念日 一日遅れてしまったが、昨日でツンデレ三毛猫の稚葉が我が家に突然やって来てから11年が経った。つまり飼い猫に帰化して11年が経ったということだが、この1年でずいぶん変化が・・・・ 2024.03.24 3 ツンデレ三毛猫の稚葉
子供 3歳の誕生日に25周年の「トーマスランド」へ【前編】 小倅の3歳の誕生日だった3月4日、朝からある場所へと車を走らせた。現時点での小倅が恐らくもっとも喜ぶであろう場所をチョイスしてみたが、果たして実際の反応は・・・・ 2024.03.16 2 子供
子供 【祝】小倅3歳 小倅がこの世に生を受けて、そして俺が父親になって、早いもので3年が経過した。つまり本日、小倅は生まれて3回目の誕生日を迎えることに。3年の月日は小倅をどう進化させたのか・・・・ 2024.03.04 5 子供
天然猫の寿喜 寿喜の15周年|ウチの子記念日 アライグマ千寿の命日の翌日は、天然猫の寿喜が我が家へひょっこりやって来た記念日である。早いもので寿喜が家族になって15年。命の危機にも晒されたが、今日も元気に過ごしてくれている。 2023.11.20 2 天然猫の寿喜
真熊の子供 【祝】志熊11歳 本日 9月3日は我が家にとって大切な記念日。最愛のポメラニアン真熊が父親になった日であり、すなわち志熊の誕生日。あの小さかった子犬はモフモフのムチムチに育ち、早11歳に。 2023.09.03 8 真熊の子供
局長 【祝】 熊猫犬日記 14周年 8月1日で、この『熊猫犬日記』が連載14周年を迎えました。2009年のこの日にスタートして14年間。12周年以降は悲しい別れも起きてしまっていますが、15年目も残された家族は精一杯生きていきます。 2023.08.02 13 局長
局長 大きな節目となった“局長生誕祭” 昨日ついに“50”の大台に乗ってしまった俺の、あまり嬉しくないお祝いが我が家で執り行われた。小倅がいるので行けるお店も限られてしまうが、楽しい時間を過ごしたのだった。 2023.05.08 4 局長
局長 未知の世界へ・・・・ 本日 5月7日は、我が家にとって大切な記念日なのだが、例年のそれとは意味合いが違い過ぎるほど気持ちが重たい一日である。でも、本来は嬉しい日のはずなので気持ちを切り替えなければ。 2023.05.07 14 局長
石像猫にいな 石像猫にいなの18周年 一昨年急逝した石像みたいに動かない猫“にいな”が我が家にやって来て18周年を迎えた。ピクリとも動かないまま小倅の隣に佇んでいただろう姿を、やっぱり見てみたかった・・・・ 2023.04.27 3 石像猫にいな
ポメラニアン真熊 16th Anniversary ~真熊の誕生日祝い~ 真熊の16回目の誕生日だった 4月2日、少し寂しい空気の中でお祝いを執り行った。例年のような盛大なお祝いをしてあげられない無念さを改めて噛みしめながらも・・・・ 2023.04.03 8 ポメラニアン真熊
ポメラニアン真熊 【祝】真熊の16回目の誕生日 本日 4月2日は我が家にとっての大切な記念日。ポメラニアン真熊の16回目の誕生日。あと38日間生きていられれば、一緒に16歳を祝うはずだった。 2023.04.02 8 ポメラニアン真熊
ツンデレ三毛猫の稚葉 稚葉の10周年 すっかり頭から抜けてしまっていたが、ツンデレ三毛猫の稚葉が我が家に突然やって来てから10年が経った。つまり飼い猫に帰化して10年が経ったというのに未だに警戒心Maxなまま・・・・ 2023.03.26 3 ツンデレ三毛猫の稚葉
天然猫の寿喜 寿喜の14周年|ウチの子記念日 千寿の命日の翌日は、寿喜が我が家へひょっこりやって来た記念日である。早いもので寿喜が家族になって14年。直前で命の危機に晒されたが、なんとか戻ってきてくれた。 2022.11.20 7 天然猫の寿喜