人生初の「マックシェイク」

スポンサーリンク

木曜日の昼下がりに、こんにちは。
昨日はずいぶん遅い時間に「KAT-TUN」解散と亀梨くん退社のニュースが飛び込んできましたね。何か事情がある感が満載の発表の仕方で、いろいろ邪推してしまいます。局長です。

─── さて、久しぶりに小倅こせがれの「人生初」シリーズを。

小倅

現在3歳の小倅も、あと3週間もすれば4歳になるだけあって、最近では“人生初”が少しずつ減ってきている気がするが、とはいえまだまだ人生の経験値が少ないことには変わりない。
そこで今回も、子の成長を願う親として“ドキドキ初体験”をさせてあげることに。

登場人物紹介

小倅(こせがれ)
局長の息子で、“人間”では長男。
2021年3月4日生まれの3歳。
『きかんしゃトーマス』にドハマり中の保育園児。
☞ 詳しいプロフィール

我が家の週末は、近所にある小さめのショッピングモールへ食料品の買い物に行くことが多い。

小倅

嫁女房が先行してスーパーでの買い物を進め、その間に俺がモール内に併設されている小さな公園で小倅をひとしきり遊ばせて、途中から合流する ── というのが通常の流れなのだが、このモール内に入っている「マクドナルド」が今回のバトルフィールド。

この日は「昼マック」ではなく、飲み物だけをテイクアウト。

小倅とマックシェイク

小倅は「ぶどうのシュワシュワがいい」と、いつもチョイスしている『ファンタグレープ』を希望していたが、俺は完全スルーを決め込んで別の逸品をオーダーした。
マックシェイク』である。

用語説明

『マックシェイク』

マクドナルドが販売する大人気の飲むひんやりスイーツ。
クリーミーで甘い味わいが特徴で、Sサイズ150円、Mサイズ220円。
レギュラー販売は「バニラ」「ストロベリー」「チョコレート」の3種類だが、期間限定でご当地名物や人気のお菓子など他社とのコラボ企画も積極的に展開。

スポンサーリンク

3歳にして初めて「青天の霹靂」の意味を知ったことだろう。

小倅とマックシェイク

これまで経験したことのない食感と、甘みや旨味に目を丸くする小倅。
店内を飲みながら歩かせるのはよろしくないので「ママのカートまで持って行こう」と言っても、もはや3歳児には口からストローを抜くこと自体ができなくなってしまっていた。
この日、強烈な「人生初体験」を味わった小倅なのであった。

参考までに 小倅の「人生初体験」シリーズ
 

こうして、また一つ大人になった小倅は、現在“あること”の猛練習中である。

小倅

今週末に「お遊戯会」があり、そのダンスの“自主練”に日々明け暮れている。
2年前に、これまた“人生初”のお遊戯会でまったく物怖じしない堂々たるデビューを果たし、記事化していないが昨年も出演し、今回が3度目。

小倅

4歳児クラスの今年は、ダンスだけでなく演劇もあるらしく、嫁女房は自主練でその相手役を務めさせられているとか。
あと2日間、絶対に風邪を引かせないよう体調管理に注意して送りださなければ。

ランキングに参加しています

炭酸に次ぎシェイクの味にも目覚めた小倅に失笑のクリックを

にほんブログ村
あまりに美味しそうにシェイクを飲む小倅にクリックを。
人気ブログランキング
大人も子供も夢中にさせるマックシェイクに二発目を。
今日の一言

個人的に過去のコラボ企画での最高傑作は「辻利抹茶ラテ」ですが、皆さんのTOP1は?

「熊猫犬日記」公式SNS

“非公式”なんて見たことないけど・・・・

公式Instagram

公式Facebook

コメント

  1. クッキー&ちゃちゃ より:

    私はバニラですねぇ。
    美味しいですよねぇ、はまって良く飲んでいた時期がありました。
    小倅ちゃんの初マックシェイクは何味だったのかな?いちごかな。

    お遊戯会楽しみですね😌
    成長した我が子を見るのは嬉しいものです。
    ちゃんと自主練する小倅ちゃん偉いですね👏

  2. つばめ11号 より:

    恥ずかしながら、私はまだマックシェイクを体験していません。
    この世にまだ4年弱しかいない小倅君に先を越されてしました。
    他にもいろいろ先を越されたものがあります(笑)

    お遊戯会の自主練、今回も頑張っているんですね。
    練習でこれだけ可愛いんですから、本番はどのくらい可愛くなるんでしょ。
    楽しみですね。

  3. くうぱぱ より:

    都会のちびちゃんたちが羨ましいです。
    北関東の片田舎でそだった私がマクドにいったのは確か、小学校高学年になってからですね。

    ビックマック食べて、”こんただうめーもんあんのけぇー‼”と感動し、
    マックシェイクをストローで吸おうとして、”なんだこりゃ~でてこねぇーっぺよ‼だまされちったっぺよぉ~、おぉーでてきたっぺよ‼うめぇー”

    と、言いながら食べて飲んだ記憶が蘇りました。

  4. くうぱぱ より:

    No.1はチョコレートだっぺよ。

タイトルとURLをコピーしました