子供

子供

“小童”のお宮参り&写真館での撮影

のっぴきならない事情により“プチ更新”としていた昨日、我々は一体どこへお出掛けしていたのか。何をやっていたのか。実にどうでもいい内容だが、仰々しく綴ってみた。
3
子供

「お食い初め」の儀式 “こぼれ話”

小童の生後100日を節目に執り行った「お食い初め」の儀式。すでにレポートを公開済みだが、ちょっとした「こぼれ話」もあったので、せっかくだから放出してみる。
4
子供

三歳児と等身大ガンダム|小倅“洗脳”計画【中編】

これまで何度となく綴ってきた「小倅を向こう1年間でトーマスからガンダムファンに改宗させる計画」を本当に実行すべく、3月某日に保育園を休ませて『ガンダムファクトリー横浜』へと連れ出した。
3
スポンサーリンク
子供

我が子の人生を左右する壮大な計画スタート【前編】

前々から何度かつぶやいていた“ある計画”を、本当に実行すべく3月某日に俺は行動を開始した。小倅の人生の方向性や主義、主張までを左右する可能性すらある、壮大な計画を・・・・
4
子供

小童の生後4ヶ月

4月6日で無事に生後4ヶ月を迎えた小童。早産だったが体重も順調に増えているが、その“子守り”をいつから開始すべきか様子をうかがっている猫が今なおスタンバイ中・・・・
2
子供

小倅の誕生日およびトーマスランドの“こぼれ話”

1ヶ月ほど前に3歳になった小倅。そのお祝いについては散々綴ってきたが、この期に及んでまだ「こぼれ話」があった。流れ弾のように巻き添えを食らう形になった寿喜も・・・・
4
子供

我が生涯に一片の悔い無し?

生後100日を超え、表情にもアクションにも少しずつ動きが見え始めた“小童”。最近では“ある行動”を繰り返すようになりつつも、二人の兄がそれを優しく見守ってくれている。
3
子供

久しぶりの人騒がせな出来事

昨日、半年以上ぶりに保育園からの呼び出し電話が鳴った。保育園から持ち込まれた菌により家族全員がダウンする「家庭内ショートサーキット」の悪夢がよぎったが、果たして我が家の状況は・・・・
3
子供

二度目の「お食い初め」の儀式

年の瀬に産まれた“小童”も、気が付けば生後100日を超えていた。そこで小倅のとき同様、例の儀式を執り行った。相変わらず複雑怪奇なローテーションに翻弄されるも、二度目にして気付いたことも・・・・
2
子供

トーマスランド攻略法?|「トーマスランド」へ【後編】

3歳の誕生日だった3月4日、「トーマスランド」へとやって来た小倅。実物のトーマスたちと対面したあとはアトラクションに乗り込み、さらにテンションが危険水域へと達していった。
2
子供

主要キャラクターたちと対面|「トーマスランド」へ【中編】

小倅の3歳の誕生日だった3月4日、富士急ハイランド内にある「トーマスランド」へと連れて行った。実物のトーマスたちと対面しテンションが爆上がりとなってしまった小倅。
2
子供

3歳の誕生日に25周年の「トーマスランド」へ【前編】

小倅の3歳の誕生日だった3月4日、朝からある場所へと車を走らせた。現時点での小倅が恐らくもっとも喜ぶであろう場所をチョイスしてみたが、果たして実際の反応は・・・・
2
子供

小童の生後3ヶ月

一ヶ月も早産で産まれてしまった小童だが、無事に3ヶ月が経過した。小倅の同時期と比べるとサイズもリアクションも小さく、成長曲線が緩やだが、しっかり育ってくれているらしい。
2
子供

家族写真と猫兄の活躍|小倅の誕生日会【後編】

小倅の3歳の誕生日である3月4日の前日に催されていた親族によるお誕生日会レポートの続編を。プレゼントのおもちゃに没頭する小倅の横で、実は猫兄が暗躍していた・・・・
2
子供

トーマス尽くし|小倅の誕生日会【前編】

先日の3月4日で3歳となった小倅。その前日に催されていた親族によるお誕生日会レポートを。いまいち何のお祝いか分かっていないため、少し困惑した様子も見られたが・・・・
2
スポンサーリンク