子供 悪気なくパパの顎ヒゲをむしる乳児【動画あり】 毎日ゝ明るい兆しが見えない重苦しい話ばかりが続いているので、今日は小休憩。寿喜の闘病をまったく理解できていない純粋無垢な存在のお話を。最近、少し困ったことをするように・・・・ 2024.07.14 7 子供
子供 スヌーピーのワッフルメーカー 本日は海よりも深い理由があり更新が非常に遅くなってしまったが、我が家には心強い助っ人が召喚されていた。その元で小倅はおやつに“美味しいもの”を焼いてもらったらしい。 2024.06.09 2 子供
ツンデレ三毛猫の稚葉 猫姉も子守りの準備? 寿喜が小童の子守りを始めたようだが、もう一匹その役目を期待している猫がいる。しかし、本人(猫)の自覚がないのか、どうにも動きが悪い。期待するだけの「理由」もあるというのに・・・・ 2024.05.30 2 ツンデレ三毛猫の稚葉
天然猫の寿喜 猫兄の子守り失敗? 先日の「プラレール」騒動の裏ではもう一つのドラマ(?)が生まれていた。ついに小童に対する“子守り”を本格スタートした寿喜だったが、思いがけない理由で出鼻をくじかれる格好に・・・・ 2024.05.29 2 天然猫の寿喜
子供 離乳食デビュー 少し前から寝返りをするようになった小童だが、先日はまた新たな成長を見せてくれた。1ヶ月も早産だったせいか、ゆっくり気味だった成長スピードにも何やら変化が見られている。 2024.05.23 4 子供
子供 小童の“寝返り”騒動 最近の我が家ではある困ったことが頻発するように。おかげで嫁女房の疲弊ぶりがさらに強くなっている。本来は喜ばしいことなのだが、同時にリスクもあって複雑な心境の嫁女房・・・・ 2024.05.15 3 子供
子供 “育休”ラスト1週間 昨年12月から5ヶ月間にもおよぶ育休を取得中の俺だが、いよいよ残り1週間となってしまった。仕事復帰に向け、我が家は目下「引継ぎ」の真っ只中である。 2024.04.23 3 子供
子供 “小童”のお宮参り&写真館での撮影 のっぴきならない事情により“プチ更新”としていた昨日、我々は一体どこへお出掛けしていたのか。何をやっていたのか。実にどうでもいい内容だが、仰々しく綴ってみた。 2024.04.19 3 子供
子供 小童の生後4ヶ月 4月6日で無事に生後4ヶ月を迎えた小童。早産だったが体重も順調に増えているが、その“子守り”をいつから開始すべきか様子をうかがっている猫が今なおスタンバイ中・・・・ 2024.04.08 2 子供
子供 我が生涯に一片の悔い無し? 生後100日を超え、表情にもアクションにも少しずつ動きが見え始めた“小童”。最近では“ある行動”を繰り返すようになりつつも、二人の兄がそれを優しく見守ってくれている。 2024.03.31 3 子供
子供 二度目の「お食い初め」の儀式 年の瀬に産まれた“小童”も、気が付けば生後100日を超えていた。そこで小倅のとき同様、例の儀式を執り行った。相変わらず複雑怪奇なローテーションに翻弄されるも、二度目にして気付いたことも・・・・ 2024.03.26 2 子供
子供 小童の生後3ヶ月 一ヶ月も早産で産まれてしまった小童だが、無事に3ヶ月が経過した。小倅の同時期と比べるとサイズもリアクションも小さく、成長曲線が緩やだが、しっかり育ってくれているらしい。 2024.03.10 2 子供
子供 小童の近況と小倅の“お兄ちゃん業” 久しぶりに、そろそろ生後3ヶ月となる“小童”の近況を、ついでに小倅の様子も踏まえてお伝えします。写真上はとても弟思いの優しいお兄ちゃんに見えるけど、実際はそうでもないのかも・・・・ 2024.02.29 2 子供
天然猫の寿喜 子守りスタート時期を検討中の猫兄 「専属ベビーシッター」として、小童の“子守り”開始時期を検討中なのだろうか。最近の寿喜には新たなルーティーンができている。想像以上に早くから子守りをスタートする気か? 2024.02.24 3 天然猫の寿喜
天然猫の寿喜 子守りに向けた“視察”? 生後2ヶ月が経過し、少しずつ人間らしくなってきた“小童”だが、我が家の「専属ベビーシッター」もその成長には少なからず興味をもっているようで、“視察”らしい行動を開始した。 2024.02.16 2 天然猫の寿喜